【A4版カラー印刷】
ルール 指定されたQSLを得る。
日本の特別局及び特別記念局(8J・8M・8N等)と交信して異なる10局以上のQSLを得る。
但しVHF帯以上のみの申請及び海外からの申請は5局以上とする。
10局(5局)単位で交信局数をアワードに付記する。
その他 1 申請者氏名にはローマ字によるフリガナを記入する事。
2 プリフィックスの最初の文字が必ず「8」である事。
3 8J1RLは有効、7J1RL・JA3XPO・JA1RL等は無効。
4 VHF帯以上とは50MHzを含むそれ以上高い周波数を指す。
5 交信年月日の制限は無い。 SWLにも発行する。
6 移動地が明記されているQSLは有効である。
7 同一局のQSLは、バンド・モード・運用場所・交信年月日が異なっても1回限りの使用とする。
8 国内の局については同一都道府県内における運用、海外の局については同一カントリー内での
運用により得たQSLである事。
9 QSLリストはエリア別、プリフィクス、サフィクス順(アルファベット順)に記載する。
10 QSL所持証明 自己宣誓
発行者 道東アワードハンターズグループ(DAG)JARL登録クラブ 01F−4−4
申請方法 自己宣誓書+500円(無記名定額小為替) 海外局 5IRCs/6US$
申請先 申請先:084−0910 北海道釧路市昭和中央2丁目17−12
山 田 和 博[JF8QOR] Tel/FAX 0154−51−7177